現在放映中のドラマ『なぞの転校生』では凛とした姫を演じている杉咲花さん。個人的に『夜行観覧車』の反抗期少女・彩花のイメージが強かったのですが、実際の杉咲さんは透明感のある声でお喋りし、よく笑う、可愛い女の子でした! 最近はカメラにハマッているそうで、撮影をしてくれた写真家・川島小鳥さん にいろいろ質問していましたよ。抜群の演技力と存在感があるのに、まだ16歳だなんて。これからが楽しみです!(上田智子)
2014/03/08
現在放映中のドラマ『なぞの転校生』では凛とした姫を演じている杉咲花さん。個人的に『夜行観覧車』の反抗期少女・彩花のイメージが強かったのですが、実際の杉咲さんは透明感のある声でお喋りし、よく笑う、可愛い女の子でした! 最近はカメラにハマッているそうで、撮影をしてくれた写真家・川島小鳥さん にいろいろ質問していましたよ。抜群の演技力と存在感があるのに、まだ16歳だなんて。これからが楽しみです!(上田智子)
2014/03/07
『MEKURU』次号には橋本愛さんが初登場!
いまの自分をどう捉えているかとか、言語センスが光るブログのこととか、ユイちゃんがついに東京に来ることができた『あまちゃん』紅白のこととか、4月4日公開の映画『大人ドロップ』のことなど、聞きたいことをいろいろぶつけてきました。
写真は、ありのままの橋本愛さんの魅力を撮りたかったので、『あまちゃん』を観たことのないアメリカ人フォトグラファー、ジェレミー・ゴールドバーグさんにお願いしました。ものすごく素敵なので、お楽しみに!(上田智子)
2014/03/03
スタッフさんと話しているときは『ウレロ未確認少女』のように明るくて活発な女の子なのに、カメラを向けると、すっと憂いのある表情を見せてくれた早見あかりさん。う、美しい…。主演映画『百瀬、こっちを向いて。』でも抜群の存在感を見せていて、これからどんな女優になっていくのか楽しみです。『MEKURU』02号では、大雪が降った次の日の東京で、雪と戯れてもらいましたよ~。(上田智子)
2014/02/28
写真がぶれているのは、緊張して手が震えてしまったせいです。すみません。
谷川俊太郎さんと栗原類さんには「死と生とは」「仕事とは」「言葉とは」などなど、キーワードを投げて自由に話していただきました。82歳と19歳の対談。本当に興味深かったです。
朝の情報番組でウォシャウスキー姉弟やティム・バートン監督にインタビューをしている栗原さんを見て「この人は面白いなあ」と思っていたのですが、自身の話をしながらも、事前に考えてきてくれた質問をさりげなく織り交ぜたり、谷川さんの言葉を受けて話をふくらませたりして、見事なインタビュアーぶりに驚きました。
谷川さんのお話のひとつひとつは本当に素晴らしくて、いや、素晴らしいという言葉で片付けるのはもったいないぐらい、何度も反芻したくなる言葉ばかりで、対談の司会をしながらずっと胸がいっぱいでした。
3月下旬発売の『MEKURU』02号に載りますのでお楽しみに!(上田智子)
2014/02/12
宮藤官九郎さん表紙の『MEKURU』創刊号を手にとってくださった皆様、ありがとうございます。
春に発売予定と告知していた『MEKURU』02号も、いよいよ動き出しました。
1回目も大好評だった梅佳代さんの連載「梅佳代のかっこいいひと」には、ドラマ『僕のいた時間』に出演中の野村周平さんが登場! 野村さんの垣根のない好青年ぶりに、梅さんも「目ぇ細めてしまうね」と言いながらノリノリで激写。公園を散歩する彼の息づかいが聞こえるような素敵な写真を、楽しみにしていてくださいね。(上田智子)