東京五輪、新体操団体の決勝戦に出場した日本代表のフェアリージャパン。
そのフェアリージャパンの衣装がダサいとネット上で話題になっています。
今回は、新体操フェアリージャパンの衣装について調査してみました!
フェアリージャパンの衣装がダサい!?
2021年8月8日、東京五輪で新体操団体の決勝戦が行われ、日本代表のフェアリージャパンが出場しました。
惜しくもメダルには届きませんでしたが華やかな衣装と息のぴったりあった演技が素敵でしたね!
そのフェアリージャパンの衣装について、ダサい!という声があがっています。
フェアリージャパンの衣装は左右にピンクと黄緑、腰回りに黒のデザインの衣装でした。

引用:Twitter
ネット上では、「他国が和をテーマにした衣装や振り付けにしているのに、日本は和を大事にしていないように感じる」、「ボールの色と合っていない」など、衣装についての意見がありました。
他国の衣装を見てみましょう。
ブルガリアチーム。
深い青のレオタードと、赤いボールの色がよく合っていますね!
ベラルーシチーム
こちらもレオタードの色とボールの色がマッチしていますね!
イタリアチームは、着物のような衣装で和をモチーフにしていてよかったですね!
エジプトチームのアラジン。ジャスミンカラーに、ボールの色も合わせていますね!
ROC(ロシアオリンピック委員会)は、途中で衣装の色が変わるというサプライズも!
ウズベキスタンのセーラームーン衣装もとても評判が良かったですね!
フェアリージャパンの衣装があるゲームのコントローラにそっくり?
新体操団体決勝でのフェアリージャパンの衣装が、「あるゲームのコントローラに似ている」と言われているようです。
それは、ニンテンドーSwitchのスプラトゥーンのコントローラです。
フェアリージャパンの衣装、なにかに似てると思ったらこれだった pic.twitter.com/TWQNUFDYXI
— 白緑 (@byakuroku48) August 8, 2021
フェアリージャパンの衣装、既視感あるなーと思ってたらこれか… pic.twitter.com/NHES181nkX
— まゆ (@dekoponnnu) August 8, 2021
確かに色合いもそっくりですし、左右の色と真ん中が黒というのも同じですね!
ネットの反応は?
新体操フェアリージャパン、結果はどうあれ健闘を讃えたい♥️
ただ衣装に関しては一言
華やかさが重要とは言え、色数多けりゃいいってもんじゃないし組み合わせも…
例えばブルガリアはネイビーとボールの色が合ってるし、ベラルーシは色が多いけどボールの赤が入っていてマッチしてる今後に期待! pic.twitter.com/oYgXAnJfOg
— バンビーナ (@yukukawano_haru) August 8, 2021
フェアリージャパンの衣装、もっと日本の伝統色とか和柄とかを使えばよかったのに。
なんでSwitchコントローラーみたいなのにしたんだろう。
他国が和をテーマにした衣装や振り付けしてくれてるのに、日本は和を大事にしていないように感じられて…#新体操 #フェアリージャパン— 奥居かなみ (@okuikanami) August 8, 2021
フェアリージャパンのボール良かった✨
衣装の蛍光色は別の色の方が良かったかもー— popoco (@tosakanay) August 8, 2021
まとめ
新体操決勝戦でのフェアリージャパンの衣装について、ご紹介しました。
メダルは届かずとも8位入賞で素晴らしかったですね!
新体操は技を見るのはもちろん衣装やメイクも華やかで、見ていて面白いですよね!