2021年の紅白歌合戦も関ジャニ∞が出場することが決まりましたね。
2012年の紅白で初出場を飾って以来、10年連続10回目の快挙です。
今回は関ジャニ∞の出演時間や曲目、過去の紅白での衣装や動画を紹介していきます。
関ジャニ∞紅白2021の出演時間は?
すでに10回目となった紅白出場を手にした関ジャニ∞。
ファンからすれば、紅白での関ジャニ∞の活躍を見逃すわけにはいきませんからね。いつ頃に登場してくるのか気になりますよね。
例年、”だれがいつ、何を歌うか”といったタイムテーブルは紅白の放送直前から数日前にかけて発表されます。(ちなみに2020年は12月28日と思いのほか早い段階で発表されました。)
関ジャニ∞の気になる紅白2021への出演時間ですが、まだ発表されておりません(12月初旬時点)。
そこで、過去の紅白を参考にして関ジャニ∞の出演時間を予想してみました。
紅白歌合戦の放送時間は12月31日大晦日の19時30分~23時45分まで。
20時55分からNHKのニュースが間に放送されることから、このニュースを挟んで前半(19:30~20:55)・後半(21:00~23:45)に分けて考えられるのが一般的です。
気になる関ジャニ∞の出演時間はズバリ ”後半の21時30分から22時30分の間” と予想します。
関ジャニ∞の過去9回の出演時間を振り返ってみましょう。
・2020年:22:13〜
・2019年:21:57〜
・2018年:21:28〜
・2017年:21:04〜
・2016年:19:35~(トップバッター)
・2015年:20時台
・2014年:22時台
・2013年:22時台
・2012年:21時台
関ジャニ∞は2015年、2016年以外の7回は全て21時以降と後半組で登場されています。
また、下記5組が2021年の紅白に出場するジャニーズのグループです。 ※()内は出演回数
・Snow Man(初)
・SixTONES(2)
・キンプリ(4)
・関ジャニ∞(10)
関ジャニ∞はCDデビュー19周年でこのグループの中で最も長く活動されています。
過去の紅白をみても、ジャニーズはデビューが最近のグループは前半になる傾向があり、何年、何十年と長く活動しているグループは後半になる傾向があります。
実際に出演回数が多く、長く活動している関ジャニ∞が ”後半の21時30分から22時30分の間” に出演することは間違いないのではないでしょうか。
関ジャニ∞紅白2021の歌う曲目は?
出演時間の予想ができたところで、次に気になるのが何を歌うのかということではないでしょうか。
関ジャニ∞が披露する曲目も、まだ発表されていません(12月初旬時点)
アーティストが歌唱する曲目については、毎年12月20日頃に曲目が発表されています。
基本的に紅白歌合戦はその年にリリースした楽曲を歌唱することになっているみたいですので、そこを考慮すると、
『ひとりにしないよ』(2021年6月23日発売)
の2曲が当てはまります。
『キミトミタイセカイ』は、大倉忠義さん主演ドラマ「知ってるワイフ」の主題歌、『ひとりにしないよ』は、横山裕さん主演ドラマ『コタローは1人暮らし』の主題歌です。
ただ、ここにきて有力視されている楽曲が2021年11月17日に発売されたアルバム『8BEAT』に収録されていた『凛』です。
『凛』はフジテレビ系東京オリンピック2020で使用され、話題になりました。
また、紅白前の2021年12月1日に行われたFNS歌謡祭でも『凛』が披露されるなど今、1番推されている楽曲です。
SNS上でも関ジャニ∞がどの曲を歌うのか、持論を展開しているファンも多く、ファンの考察も紹介します。
NHKさまへ
関ジャニ∞には隠れた名曲があります騙されたと思って以下の3曲を紅白でメドレーにすると発表して下さい
まずファンがTVに釘付けになり視聴率up
いつもとは違う感じの曲なのでお茶の間も新鮮に映ります希望に溢れた曲です
友よ
歓喜の舞台
凛以上3曲を特別メドレーで是非!
— きょーちゃん (@8kyotan) December 3, 2021
紅白で #凛rin 歌いませんか?
この5人が魂込めて歌うこの曲には無限大のパワーがあると思うんですよ。
たくさんの人の心に響くと思うんですよ。
2番の歌詞もめちゃくちゃいいんですよ。
出来ればフルバージョンで…難しければ2番始まりでも…ブツブツブツブツ(。-_-。)#関ジャニ— まり (@panpanna1107) December 1, 2021
ファンの間では紅白で関ジャニ∞に披露してほしい楽曲は圧倒的に『凛』という結果に。
それだけ『凛』がファンの心を動かしている素晴らしい曲のようですね。
また、関ジャニ∞が過去の紅白で披露した曲を振り返ってみました。
第1回目:浪花いろは節/無責任ヒーロー
第2回目:へそ曲がり/T.W.L
第3回目:オモイダマ
第4回目:前向きスクリーム!
第5回目:ズッコケ男道
第6回目:なぐりガキBEAT
第7回目:ここに
第8回目:前向きにきばってこーぜ!OSAKAメドレー
第9回目:みんなで踊ろう!前向きスクリーム!
関ジャニ∞のこれまでの紅白で披露された楽曲を見ても、前向きな曲や応援ソングが多く使用されていることからも、『凛』を歌唱される可能性が高そうですね。
関ジャニ∞紅白歴代衣装は?
これまでに9回紅白に出演された関ジャニ∞。ジャニーズは衣装でも話題になりますよね。
そこで、関ジャニ∞が紅白で着用した衣装を振り返ってみたいと思います。
2020年(9回目)「みんなで踊ろう!前向きスクリーム!」

引用:Twitter
明色が散りばめられたカラフルな衣装ですね。
2019年(8回目)「前向きにきばってこーぜ!OSAKAメドレー」

引用:Twitter
ピカチュウとのコラボ。華やかな衣装と両端にはピカチュウ!可愛らしいですね。
2018年(7回目)「ここに」

引用:Twitter
まだ錦戸亮さんが在籍されていますね、懐かしい。
2017年(6回目)「なぐりガキBEAT」

引用:Twitter
色とりどりの衣装でカッコいいですね。
2016年(5回目)「ズッコケ男道」

引用:Twitter
紅白をイメージした赤と白のタキシードに別れてパフォーマンスされています。
2015年(4回目)「前向きスクリーム!」

引用:Twitter
一瞬、目を疑うような派手で謎な衣装ですね。これを着こなせる関ジャニ∞のみなさんを素直に尊敬します。
2014年(3回目)「オモイダマ」

引用:Twitter
ここにきてようやく正統派な衣装に。きれいめな衣装も似合いますね。
2013年(2回目)「へそ曲がり/T.W.L」

引用:Twitter
またもや、派手な柄物の衣装。それを平然と着こなす関ジャニ∞のみなさんに「じぇじぇじぇ」ですよね。
2012年(初出場)「浪花いろは節/無責任ヒーロー」

引用:Twitter
初出場のときから、ずっと派手な色の衣装だったのですね。ジャニーズらしかぬところも関ジャニ∞の魅力ですよね。
関ジャニ∞紅白の動画
なにわ男子 関ジャニ ピカチュウ
紅白
前向きスクリーム! pic.twitter.com/ojZzuCBWxg— まかろん (@kazulife__) December 31, 2019
関ジャニ∞ 紅白まとめ pic.twitter.com/kpCkqlQYBl
— aika 動画垢 (@kanjani_video) December 31, 2016
関ジャニ∞7人最後の紅白出場のオープニング。華やかで、とってもかっこいい。
6人になっても、このきらきらした7人の関ジャニ∞を絶対に忘れない。 pic.twitter.com/UHPcOrvvRD— ひなぽん (@okameyokocho) July 12, 2018
関ジャニ∞9回目の紅白おめでとう!
紅白といえばこれ思い出すなぁ pic.twitter.com/q3o9L3I2ua— ∞Kana∞❤︎ (@eitgher) November 16, 2020
まとめ
今回は10年連続10回目の紅白出場を決めた関ジャニ∞の紅白2021の出演時間や曲目、過去の衣装や動画を紹介しました。
これまでジャニーズを引っ張ってきた嵐が活動休止をして、次の大黒柱はおそらく関ジャニ∞になるのではないでしょうか。
ジャニーズの今後のためにも頑張って頂きたいですね。



