北村匠海さんは、2017年の映画「君の膵臓をたべたい」で第 41回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しており、現在俳優として大活躍されていらっしゃいます。
そんな北村匠海さんは、ダンスロックバンドDISH//のリーダー・ボーカルとしても活躍されています。
北村匠海さんの歌が上手い!と話題となっていますが、DISH//デビュー当時の評判はあまりよくなかったそうです。
今回は北村匠海さんの歌唱力について、調査してみます!
北村匠海のプロフィール

出典:DISH公式サイトより
北村匠海さんのプロフィールです。
本名 | 北村 匠海(きたむら たくみ) |
生年月日 | 1997年11月3日(23歳:2020年12月現在) |
出身地 | 東京都 |
身長 | 175cm |
血液型 | B型 |
趣味 | カメラ、古着屋巡り、レコード集め |
特技 | バスケットボール、水泳 |
所属事務所 | スターダストプロモーション |
2006年頃スカウトされ、9歳のときにCMデビューしています。
小さい頃から芸能活動されていたのですね。
その後、2008年2・3月にNHK『みんなのうた』で放送された「リスに恋した少年」で歌手デビューしています。
#北村匠海#リスに恋した少年#みんなのうた
匠海くん当時10歳、か11歳の時の歌声です…。
だいぶ違う、? pic.twitter.com/JdezaKBNQa— 美咲 (@_otukare3__) June 1, 2018
北村匠海さんがまだ10歳くらいの頃で、歌声がとてもかわいいですよね。
北村匠海は歌が下手だった!?
【 インディーズデビュー日 】#北村匠海 #矢部昌暉 #小林龍二 #橘柊生 #俳優 #元子役 #歌手 #ダンスロックバンド #DISH #インディーズ #デビュー #7周年 #おめでとう #これからも応援し続けます #2012年6月10日 #記念日 #画像 pic.twitter.com/XlaBYNQVDe
— 北村匠海(俳優・DISH//)動画像 (@wawawawa_tv) June 9, 2019
2011年12月にスターダストプロモーションの男性アーティスト集団EBiDANからダンスロックバンドDISH//が結成され、北村匠海さんはリーダーでメインボーカル・ギターを担当しています。
DISH//は、2013年6月に「I Can Hear」でメジャーデビューを果たしました。
当初、DISH//のメンバー全員が楽器の演奏経験がほとんどなく、歌いながら楽器を持って踊るパフォーマンスがメインの「ダンスロックバンド」でした。
「楽器が弾けないバンド」に対する風当たりは厳しく、メンバーたちの苦悩もあったようです。
2014年春のライブでは、「歌が下手だし、バラードが歌えなかった時代があった」と号泣しながら語ったようです。
キーボードの橘柊生さんも「弾けない」苦悩を涙ながらに語っていたそうです。
それから各メンバーが猛練習し、楽器演奏ができるまでになったそうなんです。
メンバーが努力して積み重ねてきた結果が今のDISH//なんですね!
メインボーカルの北村匠海くん 昔はほんとに「歌が下手」って言われてたんだよ…………信じられる??
— ぐみ (@PB_mgmg) September 12, 2020
私は昔の匠海のこと知らないけど、大人に「歌わされて」悩んで頑張ってたくさん練習してそれでも自分の歌下手だって言って、歌うことがプレッシャーになって上手く歌えなくなって、そういうの全部乗り越えて、「北村匠海の歌」が世間にしっかり認められてこうやって形になったんだと思うとすごい嬉しい pic.twitter.com/eCUV3dE4w2
— はら (@ktmr1103tkm) April 24, 2020
その後、2020年4月29日にYouTubeチャンネルの『THE FIRST TAKE』で、北村匠海さんが披露したDISH//の「猫」がバズって注目を浴びるようになりました。
「猫」の楽曲は、あいみょんさんが作詞・作曲されています。
北村匠海Mステでの初単独歌唱で話題に

出典:BARKS
北村匠海さんは、2020年6月5日に「ミュージックステーション」で単独初主演し、「猫~THE FIRST TAKE Ver.~」を歌唱しました。
しかし、歌唱のラストで、歌詞がとんでしまうハプニングが!!
単独初主演で緊張していたのでしょうか。
ですが、視聴者からは北村匠海さんの力強く優しい歌声に大きな反響がありました。
DISH//の「猫」という曲には
たくさんの思い出が詰まっています。
感極まってしまったんだね。
私も泣きました。生歌でこの歌唱力。
さすがです。#泣ける猫 #Mステ#北村匠海 #DISH pic.twitter.com/p2jGYwklkz— * ア イ ピッ ピ⚘.。 (@tkm_aik1103) June 5, 2020
EBiDANからのMステ出演ってなかなか出来ないことだし、DISHからの単独出演で余計に匠海くんのプレッシャー半端なかったんだろうなって見てて感動で泣きそうになった…
— ゅ (@56nyanko_) June 5, 2020
単独初主演を飾った北村匠海さんの歌唱に、心を打たれるファンが多くいらっしゃいました。
視聴者の声
視聴者の声をご紹介します。
北村匠海くんの『猫』とか、菅田将暉くんの『まちがいさがし』とか、俳優が歌う所謂聴かせる系は、やっぱり俳優ならではの良さがあるよな。上手い下手の話とは別次元で、「音に心が乗る」という意味で秀でているから、聴く人の胸を打つんだと思う。
— 遠山エイコ(こっこ) (@11cocco20) October 7, 2020
録画してたMステ見てるんだけどDISH//の猫めちゃくちゃ良かった 普段ハモリ入れてる右側のギター?の子がずっと優しい顔してボーカルの北村匠海くん見つめながら口ずさんでるの素敵光景すぎて泣いちゃった
— ぴ! (@apr6_jul17) December 25, 2020
失礼ながらDISH//さんたちのことは存じあげなくて北村匠海くんのことも俳優さんだけじゃないんや?というレベルなのですが、今日のMステで猫という曲を歌っている姿に、何かこみ上げるものがあり、なぜかとても泣きそうになりました
数年前に紅白で美輪明宏さんのヨイトマケを見たときの気分でした
— くまにあ (@cumaddic) December 25, 2020
僕にとって歌はうまい下手ではなく、届くことが全て。バラードを歌わせてもらえなかったのも、心を動かせなかったから。こうした感情のとらえ方と、DISH//が歩んできた道が一つになった感覚が、「猫」という曲にはあると思っています。(北村匠海)
出典:読売新聞
この思いが、視聴者にも伝わったのでしょう。
北村匠海さんの歌には心揺さぶられるものがありますね。
まとめ

出典:Stardust Promotion
今回は北村匠海さんの歌唱力について、調査してみました。
これからも、北村匠海さんやDISH//の活躍が楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!