この記事では、女優の松本若菜さんの演技が下手だという噂は本当なのか、また、どうしてそのような噂がでたのかを調べてみました。
また、松本若菜さんがいろいろな役をこなせる演技派女優であることも紹介します。
松本若菜は演技下手と言われる理由は?

引用:Twitter
松本若菜さんは、2022年4月21日から放送されたドラマ『やんごとなき一族』で、長男の嫁である深山美保子役を演じています。
ただ、松本若菜さんが演じる深山美保子は、個性的な嫁という設定で毎回変顔を披露することから『松本劇場』といわれています。
普通にしていると、とても清楚なイメージで綺麗な顔立ちの松本若菜さんですから、なおさら変顔をしたときのギャップが面白くて話題になっています。
このドラマの主人公は、下町生まれ庶民である深山佐渡(土屋太鳳さん)ですが、その義姉にあたるのが深山美保子役の松本若菜さんです。

引用:シネマカフェ
ドラマ内では、いじめや女同士の喧嘩、家族間の確執などが仰々しく描かれていて話題になっています。
その中でも松本若菜さんの演技があまりにもインパクトがあって、共演者の松下洸平さんからその演技を『松本劇場』と表現するほどでした。
たとえば、ドラマの第1話のラストでヒロインの佐渡に頭から水をかけ、サウナ室に閉じ込める場面がありましたが、そのシーンから松本若菜さんは視聴者に強烈なインパクトを与えています。
そのシーンの直前まで、美保子を演じる松本若菜さんが、ヒロインの深山佐渡を助けたのかと思ったのですが、2人きりになったら凄い形相であるセリフを言い放ちました。
その際の松本若菜さんのセリフというのが「ニョキニョキニョキニョキたけのこたけのこニョッキッキと生えやがって!」というものでした。
このときの松本若菜さんの表情のギャップに、視聴者もびっくりしましたが、その後この『雨後のたけのこ』のセリフを練習している松本若菜さんの動画がドラマの公式Twitterでアップされています。
濃いキャラ続出の#やんごとなき一族 で
ひときわクセの強い人物それは・・・
長男明人の嫁・美保子。彼女を演じる#松本若菜 さんも
美保子のキャラを日々追求中。その姿を#松下洸平 さんは
こう表現しました。「 #松本劇場 」と・・・。 pic.twitter.com/rtNvZi02Fv
— 第8⃣話6月9日放送!木曜劇場「やんごとなき一族」【ドラマ公式】 (@yangoto_fuji) April 21, 2022
この動画を見た視聴者から、「何度も見ていられる」といった声もあり、松本若菜さんのことが好きになったという人も多いといいます。
確かにセリフを覚える松本若菜さんもかなり個性的で笑えますよね!
松本劇場の反響が大きくて若菜さんのSNSフォロワーが増えてる嬉しい🫧#やんごとなき一族 #松本若菜 pic.twitter.com/qSnnrxbAUv
— 𝕐 ¨̮⋆ (@m____0603) June 4, 2022
そんな松本若菜さんなのですが、演技の方は下手だと噂されているようです。

引用:テレ朝POST
松本若菜さんの演技は本当に下手なのでしょうか?
検証してみたいと思います。
そこで、松本若菜さんの演技が下手だという理由などを調べてみたのですが、演技が下手だという噂はほとんど見つかりませんでした。
それでは、なぜ松本若菜さんの演技が下手だと言われているのでしょうか?
そもそも松本若菜さんは演技が下手とかではなく、それ以上に強烈な深山美保子役の変顔の方が注目されているというのが真相ではないでしょうか?

引用:chika neko blog
または、松本若菜さんが演技に自信がないから、変顔で注目されたかったのではないか?と思う人もいるかもしれません。
つまり、松本若菜さんは自分の演技が下手なことを分かっていて、変顔でカバーしていると思われている可能性もあります。
しかし、松本若菜さんは変顔だけで演技をしているわけではなく、それだけの表現力があるということでもあり、それは演技がけっして下手ではない証拠でもあるでしょう。
しかも、松本若菜さんが変顔で注目されたのは、ドラマ『やんごとなき一族』での役柄だけです。

引用:News cafe
松本若菜さんは、これまでに女刑事の役だったり、女医役だったり、戦国時代の徳川家康の生母役だったりと、幅広い演技をこなしてきました。
松本若菜さんの演技が下手なら、こうした役どころもこなかったのではないでしょうか?
また、そうしたいろいろな役柄がこなせるほど、松本若菜さんの演技力を買われていたということの証明でしょう。
そんな理由から、松本若菜さんの演技が下手という噂は、ただの噂に過ぎず、実際は演技力があるというのが事実だといえそうですね。
松本若菜は天然女子から変顔まで多彩な演技力の持ち主だった!

引用:Twitter
松本若菜さんは、1984年2月25日生まれで現在38歳(2022年5月時点)です。
松本若菜さんが高校1年生のとき、地元の米子駅前のサティで、偶然仕事で訪れていたオフィスウォーカーの社長と、当時の所属タレントだった奈美悦子さんにスカウトされたそうです。
その時は芸能界入りを断っていますが、後日芸能界入りを決意し、自ら一度は断ったオフィスウォーカーに電話し、2006年3月、22歳のときに上京しています。
2007年に『仮面ライダー電王』で女優デビューし、天然女子の役を演じました。
また、2009年に映画『腐女子彼女。』で初主演を果たしました。

引用:ムビコレ
2017年には映画『愚行録』の演技が評価され、第39回ヨコハマ映画祭助演女優賞を受賞し、2022年にドラマ『復讐の未亡人』で連続テレビドラマ初主演を果たしました。
松本若菜さんは、『やんごとなき一族』での陰湿で性格の悪い美保子役をクドいくらいに演じ、ドラマの中の変顔が注目されていますし、映画『腐女子彼女。』ではオタク役を演じています。
また、ドラマ『復讐の未亡人』で、IT企業の有能なプログラマー役を演じきった松本若菜さんは、多彩な演技力を持った女優さんですね!
松本若菜さん今でも自分の中で電王の時の天然お姉さんみたいなイメージが抜けていないので「やんごとなき家族」見ながらそのギャップに改めて演技のすごさを感じています…
— 星見 (@hosimiryusei) May 24, 2022
今知ったー!なんだよー!倉崎先生役の #松本若菜 さん良太郎の姉ちゃんかー!気付かなかったー!
電王好きだったなー!天然ボケのぽやぽやした役だったと思うけど…
そっかーそっかー!なんか嬉しい(笑)#仮面ライダー電王— 💙💜💚misato⋆͛*͛*✭❤️🧡💛 (@hyakubump) November 24, 2017
ミステリと言う勿れの猫田さんは松本若菜さんだったんだ!
めっちゃ雰囲気違っててかっこよかった〜!
私的には電王の天然お姉ちゃんのイメージだったから知ってびっくりしましたww— まめ。 (@wHc5HkiZyPpXISt) March 21, 2022
←デビュー電王 現在やんごとなき→
役の振り幅すげーわ!!#松本若菜#やんごとなき一族 pic.twitter.com/KXVfht67RJ
— すぱすた (@su_pasuta_) June 3, 2022
まとめ
今回は、松本若菜さんの演技が下手だと言われている理由や、本当に演技が下手なのかを検証してみました。
また、松本若菜さんが、いろいろな役どころをこなせる演技派女優であることも紹介しました。
・松本若菜さんは天然女子から変顔までいろいろな役どころをこなせる
これからの松本若菜さんの活躍に期待ですね!!