東京パラリンピック開会式で、演劇「片翼の小さな飛行機」の主人公を演じた13歳の和合由依(わごう ゆい)さん。
和合由依さんは公募オーディションで選ばれ、なんと演技未経験だったそうです。
ネット上では、「演技経験無いの信じられない!」「劇団の子かと思った」「目が離せない、キラキラした主役だった」など称賛の声が上がっています。
今回は、東京パラリンピック開会式で「片翼の飛行機」の主人公を演じた少女、和合由依さんが主役に抜擢された理由を調査してみました!
東京パラリンピック・片翼の少女は和合由依!
2021年8月25日に、東京パラリンピックの開会式が行われ、物語「片翼の小さな飛行機」の主人公を演じた13歳の和合由依(わごう ゆい)さんが、ネット上で話題となっています。
東京パラリンピック開会式のコンセプトは「WE HAVE WINGS(私たちには翼がある)」。
和合由依さんは、空を飛ぶことを夢見ている、翼が片方しかない少女を演じました。
和合由依さんは、先天性の羊膜索症候群、関節拘縮症による上肢下肢の機能障がいがあり車椅子で生活をしています。左腕もうまく動かせないのだそうです。
主人公は公募オーディションで選ばれ、和合由依さんは見事、演技未経験にも関わらず満場一致で主役に抜擢されたとか!
審査員の満場一致とは、すごいですよね!!
物語「片翼の小さな飛行機」の主人公を演じた和合由依さんがこちら。
まさかの布袋w
そして、きゃりーちゃんのLIVEみたいな絵面らだったwさておき、片翼の飛行機役の女の子の表情がすごくよかった( ;∀;)泣いた#Tokyo2020パラリンピック pic.twitter.com/1qYxYeIX6J
— まりぴょん (@kikirarakirari) August 24, 2021
物語「片翼の小さな飛行機」では、布袋寅泰さんも出演していましたね!!
和合由依が演技未経験で主役に抜擢された理由は!?
演技未経験だった和合由依さんが、物語「片翼の小さな飛行機」の主人公に抜擢された理由は何だったのでしょうか?
東京パラリンピック開会式の演出担当だったウォーリー木下さんは、
「笑顔が素敵で、表現にどん欲な女の子。彼女にきっと日本中、世界中が魅了される」
と和合由依さんについて語っています。
和合由依さんは、都内の中学2年生で、生徒会役員や応援団を務めており、吹奏楽やミュージカル鑑賞が好きなのだとか。
左手が上手く使えず、普段は右手を使っている自分と、主人公の役柄に重ねながらも、
『片翼の小さな飛行機』には飛ぶ勇気がないのですが、私は“とりあえずやってみよう”というタイプ
だそうで、とても積極的で活発な女の子なことがわかりますね!
実際に、物語「片翼の小さな飛行機」の演技を見ても、和合由依さんはイキイキととても輝いていて、彼女には人の心を引きつける魅力がありましたね。
オーディションでも、そんな和合由依さんの魅力が溢れていたのでしょう。
ネットの反応は?
パラリンピックの開会式では13歳の和合由依さんの「片翼の小さな飛行機」の演技に引き込まれた。
子役タレントと思ったら演技未経験と聞いて驚いた。— うつけもの (@tsyBcTOR2d8tjlC) August 24, 2021
片翼の女の子プロの子かと思ってた。それに始めは障がいのある子だと思ってなかった。不自由を感じないくらいイキイキと輝いてたなあ。和合由依ちゃん。まだ13歳かあ。色んなこと経験して飛び立ってほしいな。
— きこみ (@anjel_buncho) August 24, 2021
和合由依さん。最高に良かった。
— N.Y. (@a4iBVXSP20JS1Vr) August 24, 2021
遅ればせながらパラリンピック開会式見ましたー!パフォーマンスが素晴らしかった!片翼の飛行機役した女の子、表情がとても良い✨#パラリンピック
— くるる (@tofuoden) August 24, 2021
片翼の飛行機の子って公募だったの!? 活き活きしててプロの役者さんかと思ってた⋯⋯
— 水菜 (@mizuna_salad) August 24, 2021
#パラリンピック
本田みゆちゃんと千秋を合わせたみたいな子。片翼の飛行機の子— きゃさりん@ (@kyasarin123) August 24, 2021
とても素晴らしい 開会式を見せて頂けて感謝しています。
片翼の車椅子の和合由依ちゃんの演技 とても良かったです。感動しました— jun (@oosakamonky) August 24, 2021
まとめ
今回は、東京パラリンピック開会式で「片翼の飛行機」の主人公を演じた少女、和合由依さんが主役に抜擢された理由を調査してみました!
和合由依さん、一夜にして有名人になりましたね!