東京五輪の陸上男子400メートルリレー決勝で、途中棄権となってしまった日本代表。
途中棄権となった理由は、1走の多田修平選手から2走の山縣亮太選手にバトンが渡らなかったからです。
なぜバトンが渡らなかったのか、リレーバトンパスのルールと一緒に解説したいと思います。
男子400mリレー日本代表が途中棄権した理由は!?
2021年8月6日、東京五輪・陸上男子400メートルリレーの決勝が行われました。
日本代表の走者は予選と同じで
2走:山縣亮太選手
3走:桐生祥秀選手
4走:小池祐貴選手
のオーダーでした。
結果は、1走の多田修平選手から2走の山縣亮太選手にバトンが渡らず途中棄権という悔しい結果となりました。
陸上に詳しくない方は、”なぜバトンが渡らなかったの?”と思う方もいるかもしれませんので、
ここで、バトンパスのルールを確認しましょう。
4×100mリレーの場合、30mの「テイク・オーバー・ゾーン」内でバトンパスをする必要があります。
下記動画に出てくる2つの黄色いラインが、「テイク・オーバー・ゾーン」の始まりと終わりを示すラインとなります。
リレー決勝の1-2走。
早出はあっても極僅かの様に見える。
これなら渡るだろうけど、ヤコブスの一歩目の横気味の腕振りが目の前に来たのか、多田選手のコース取りが外に出たように見える。膨らんだ距離の分で届かなくなったのではないか。。
意図的ではないだろうし、誰も過失がない悲劇なのでは、、 pic.twitter.com/hFsYl0MWiV— ss (@ss66946486) August 6, 2021
2つ目の黄色いラインを超えるまでに、1走の多田修平選手から2走の山縣亮太選手へバトンパスを完了できなかったために、日本は失格となり途中棄権という結果になってしまったのです。
男子400mリレー、1番難しいのはバトンパスだった!
陸上4×100mリレーは個々の走力も重要ですが、バトンパスの技術も非常に重要となる競技です。
バトンパスのときに、前走者のスピードをできる限り落とさないでバトンを繋ぐことが重要となります。
#陸上競技 #男子400mリレー
これ元陸上部の人なら全員分かる。
どれだけバトン練習しても繋がらない日あるのよ。
0.1秒出るのが早くても繋がらんし、0.1秒遅いと詰まるし。
4×400mリレーは個々の力やけど4×100mリレーはバトンパスやねん。#Tokyo2020 #オリンピック— 思った事言ってるだけで知識無い人 (@T4DKdyG7EW1RDNQ) August 6, 2021
リレーの予選で38秒16の1組3着だった日本は、決勝に進んだ8チームのうち最下位でした。
メダルを取るために、攻めた結果だったのでしょう。
1走者多田修平選手の走りからも、メダルが狙えたのではないかと思うと悔しいですが、何よりリレーメンバーの4人が一番悔しい思いをしているでしょう。
この悔しさをバネに、次のオリンピックでリベンジしてほしいですね!
ネットの反応は?
多田選手は間違いなくトップで
バトンを山縣選手に繋ごうとした
タイミングがあわず
繋がらなかったが
責任を感じ座りこむ多田選手を
起こして上げて
「大丈夫」と
声をかけた
桐生選手
みんな悔しかったと思う
四人の姿をみて涙が出た。#男子400mリレー#東京2020 pic.twitter.com/BXsVnZ46gY
— メリー1号 🌟BABYS&CREW🌟 (@supermerrycrew) August 6, 2021
親「決勝なのに何やってんだ」
俺「リレーってバトンパスが1番難しいし大変なんだよ」
全く伝わらん、悔しい
陸上経験者しか分からない悔しさなんだなって多田さん、山縣さん、桐生さん、小池さん
お疲れ様でした— Atsu (@atsu_mnst) August 6, 2021
アメリカは予選落ち、日本は失格、ジャマイカは普通に遅い
これは事件だ…#男子400mリレー— YKK (@Kkyokutyo) August 6, 2021
誰も責めないでほしい。ちゃんと話し合ってマーク貼る位置までの歩数決めていてもそのときの状態で距離が詰まることも遠すぎることもある。たかが部活でやってただけだけどバトン繋ぐ難しさは痛いほどわかる。多田選手が良い走りをすると見込んでの歩数。リレーって走るだけじゃない。 #男子400mリレー
— じゃす (@kyorin_278048) August 6, 2021
マジですごいなと思ったのは後ろに控えてた小池選手と桐生選手が泣いたりせずにまずは励ましに行ってたこと…
何かすごく大切なことを学んだ気がする#男子400mリレー— 積乱雲 (@sekiranun1201) August 6, 2021
まとめ
1走者から2走者にバトンが繋がらず、男子4×100mリレーの結果は失格となってしまいましたが、日本を背負って全力で戦ってくれた4人は、最高にかっこよかったですね!!
次のオリンピックではリベンジがみたいですね!