熊本県の秀岳館高校サッカー部で起きた暴行事件で、生徒に暴行をしたコーチは誰だったのでしょうか?
そのコーチの名前は古嶋祐介さんではないかと言われています。
古嶋祐介さんの顔画像や経歴などについても見ていきましょう。
秀岳館高校サッカー部の暴行したコーチの名前は古嶋祐介で確定?

引用:建吉組
熊本県八代市にある私立秀岳館高校サッカー部で、コーチによる部員への暴行が話題となりました。
秀岳館高校サッカー部のコーチは合計7名でしたが、暴行したコーチの名前は古嶋祐介さんであることが分かりました。
そして、古嶋祐介さんはすでに退職願を提出しているそうです。
ちなみに、秀岳館高校サッカー部は、全国大会に出場したこともある強豪校でもあります。
事件が明るみに出たきっかけは、2022年4月20日、コーチが暴行している動画を被害者の生徒たちが、SNSで拡散したことからでした。

引用:GENIC MEDIA
動画では、サッカー部の寮内で部員が30代のコーチから、殴る蹴るの暴行を受けている様子が映し出されていました。
その後、4月22日には県警が学校を訪れて、生徒3人から事情聴取を受けています。
その結果、25日に秀岳館高校サッカー部のコーチが暴行した疑いがあるとして、八代区検察庁に書類送検しました。
秀岳館高校側では、コーチが暴行したことを認めていて、そのコーチは「生徒の態度に腹が立った」と話していたそうです。
サッカー部の生徒たちが公式Twitterなどを通じて動画を拡散したことで、ネット上で炎上しました。

引用:なんJリーグ
また、生徒から「拡散してください」と発言したことから、さらに大炎上したため動画は削除されました。
そうした経緯から、4月25日にはサッカー部の段原監督が情報番組『スッキリ』に出演して謝罪する事態にまで発展しました。
ただ、その謝罪の言葉には暴行したコーチをかばうような発言があり、逆に事態は収まらない結果となりました。

引用:まとめ部
ネット上では、秀岳館高校サッカー部の名前が注目され、暴行したコーチの名前が追求される形となりました。
現在はネット動画を削除されていますが、コーチの顔も映されているはずですから加害者がゴールキーパーコーチの古嶋祐介さんであることはすぐに判明したはずです。
秀岳館高校サッカー部コーチで生徒を暴行した古嶋祐介さんとは、どんな人物なのでしょうか?
次の項から古嶋祐介さんの画像や経歴などを見ていきましょう。
秀岳館高校サッカー部コーチ古嶋祐介の顔画像は?

引用:TBS NEWS DIG
古嶋祐介さんとはどんな人で、画像などはあるのでしょうか?
調べると、秀岳館高校サッカー部コーチの古嶋祐介さんの顔画像がネット上にも公開されていることが分かりました。

引用:GENIC MEDIA
顔だけでは、どんな人物なのか簡単には判断することはできませんが、どんな理由があったにせよ、サッカー部員に殴る蹴るの暴行はまずいですよね。
古嶋祐介さんによると、「生徒の態度が気に入らなかった」という理由で暴行したそうですが、それが理由になるのでしょうか?
コーチによるサッカー部員への暴力は、今回が初めてではないようです。
というのが、サッカー部員のTwitterでは他のコーチの名前を4名上げて、その人達もよく「暴力してた」といった内容の投稿をしています。

引用:GENIC MEDIA
この投稿内容が本当ならば、秀岳館高校サッカー部では、日常的にコーチが生徒へ暴力を振るっていたことになります。
そうした暴力が習慣化したことから、暴行事件が明るみにでた可能性もあるでしょう。
秀岳館高校サッカー部コーチ古嶋祐介の経歴

引用:GENIC MEDIA
それでは、サッカーの部員に暴行した古嶋祐介さんとはどんな人物なのでしょうか?
古嶋祐介さんは熊本国府高校の出身で現在30代(2022年4月時点)ですが、詳しい年齢などの情報はありません。
秀岳館高校サッカー部のコーチになったのが、21歳といいますからずいぶん早い頃にコーチになっていたことが分かります。
それだけ、サッカーへの情熱や才能があったのかもしれません。

引用:サッカーダイジェストWeb
また、サッカー部員からは“オープンマインドで頼れる兄貴”といった印象だったともいわれています。
しかし、実は生徒から嫌われていたことも分かり、生徒からは「学校以外では会いたくない」と厄介者だったことも浮上してきました。
秀岳館高校の卒業生からは次のような証言もありました。
古嶋コーチはサッカー部を強くしたいという思いがあるせいか、熱く語ってくるんですよね。それがあって話が長くなったことも会って、「めんどくさい」って思ったりもしました。
古嶋祐介さんの趣味は、休日でもサッカーの雑誌を見たり、GKのプレーをYouTubeで見てしまうというほど、生粋のサッカー好きだったそうです。
そして、キーパースクールでチャンネル開設もしていて、動画の編集をすることもあるといいます。
古嶋祐介さんは趣味もサッカーだというほど、サッカーにのめり込んでいたといえるかもしれません。

引用:ジュニアサッカーNEWS
ただ、サッカーへの情熱があることと、部員への暴力は結びつけることはできないのではないでしょうか。
今回の暴行が、部員の態度に腹が立ったからということですが、言葉だけで注意することができなかったのか疑問が残ります。
事件の発覚によって、秀岳館高校のイメージが下がったことは間違いないでしょう。
さらに、この事件によって、コーチによる生徒への暴行が横行しなくなることを願います。
まとめ
今回は、秀岳館高校サッカー部で起きた生徒への暴行はコーチの古嶋祐介さんだったことがわかりました。
また、古嶋祐介さんの画像や経歴も同時に紹介しました。
・秀岳館高校サッカー部では以前も暴力行為があった可能性が高い
・古嶋祐介コーチは実は生徒から嫌われていた
夢を持って入学した生徒が、コーチから暴行されるなんて悲しいことです。
この事件をきっかけに、学校内の暴力が減ることを祈るばかりです。