2021年7月29日に行われた東京オリンピック 卓球女子 日本対韓国戦で、日本代表の伊藤美誠選手にメディアのライトが当てられていた問題がネット上で話題になっています。
伊藤美誠選手にライトを当てたのはどこのメディアだったのでしょうか?
実際の画像とともにご紹介します!
卓球日本対韓国戦で伊藤美誠にライトを当てたメディアが悪質だとネット上で炎上!
2021年7月28日、東京五輪の卓球女子シングルスの準々決勝(日本 対 韓国)が行われ、伊藤美誠選手が韓国の田志希選手(韓国)を破り、準決勝に進出しました。
その試合で、伊藤美誠選手があるメディアのライトが眩しいと訴えていた問題がネット上で話題になっています。
伊藤美誠は28日、卓球女子シングルス準々決勝で、韓国の田志希に4-0で圧勝しました。
試合中、テレビクルーのカメラのライトが試合の妨げになっていると伊藤がアピールし、審判が注意を与える場面がありました。#伊藤美誠#卓球韓国戦#テレビクルーのカメラライト#試合の妨げ pic.twitter.com/dkCUJALV2S— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) July 29, 2021
卓球女子の日本VS韓国戦で、テレビカメラのライトが眩しいと伊藤美誠選手が指摘し、ライトは消された。強い光を見たら、陽性残像が暫く残り、見えにくくなる。誰がやったか定かではないが、選手が指摘する前に審判が気付くべきだった。
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) July 28, 2021
そのテレビクルーがライトを当てたのは、故意だったのか不本意だったかは不明ですが、ネット上ではテレビクルーを批判する声が上がっています。
後にわかった情報では、このライトには、「キッカーライト」として韓国選手が球体の輪郭を見やすくするためのものだったとか。
東京五輪卓球女子#韓国メディアカメラライト照射事件
斜め後ろからの「キッカーライト」として、韓国選手が球体の輪郭を見やすくする効果があったそうです。添付ツイートで詳しく説明してくださっています。
他でも行われているかもしれない。
ズルを防ぐために拡散。 https://t.co/xtV03BInaK pic.twitter.com/MmFq6qbhDm— こたママ kotamama (@kotamama318) July 30, 2021
これが本当であれば、大変な問題ですよね。
卓球日本対韓国戦で伊藤美誠にライトを当てたのはどこのメディア!?
卓球女子シングルス 日本対韓国戦で、伊藤美誠選手にライトを当てたのはどこのメディアだったのでしょうか!?
削除されてるみたいなので増やします。#卓球
pic.twitter.com/Ow0nR3Lavs— 清水ともみ (@swim_shu) July 29, 2021
悲しくも、現在その場面が写っている動画はネット上から次々に消されています。
一体どこの国のテレビクルーだったのでしょうか…。
先の「キッカーライト」の話が本当であれば、韓国選手に有利になるということから、韓国のテレビクルーという可能性が高いとのではないでしょうか。
その試合は伊藤美誠選手の勝利で終わったものの、もやっとしますよね!
ネットの反応は?
韓国メディアも、NHKも真偽を明らかにし謝罪をするべきです。 あまりにも卑怯です。
まとめ
東京オリンピック 卓球女子 日本対韓国戦で、日本代表の伊藤美誠選手にメディアのライトが当てられていた問題についてご紹介しました。
どこのメディアだったのか明らかになってはいませんが、ネット上ではある国の仕業ではないかという憶測があがっています。
どうかフェアにプレーをしてほしいと願うばかりです。