俳優の高橋文哉さんには、2人のお兄さんがおり、3人兄弟の末っ子として育ちました。
母子家庭で、幼い頃はお兄さんたちが高橋文哉さんの父親代わりだったそうです。
今回は、高橋文哉さんのイケメン兄弟について紹介します!
高橋文哉はイケメン3兄弟の末っ子!

引用:週刊女性PRIME
『仮面ライダーゼロワン』で俳優デビューした、イケメンの高橋文哉さんには2人のお兄さんがいて、高橋文哉さんは3人兄弟の末っ子であることが分かっています。
高橋文哉さんは、2020年9月5日に放送された『メレンゲの気持ち』に出演した際、兄弟の写真と共に2人のお兄さんのことが紹介されました。
長男の名前は直輝(なおき)さんといい、次男は良太(りょうた)さんといいます。
2020年12月、高橋文哉さんはインタビューで次のように語っていました。
僕は男兄弟の末っ子なんです。だから母に割りと甘やかされて育ったんですけど、兄2人とは兄弟喧嘩ばかりで、泣き虫でした。今もよく泣きますけど(笑)。でも俳優のお仕事を始めてからは兄たちも出演作を見てくれて、僕を認めてくれるようになったのがうれしいです。
引用:サンキュ
また、高橋文哉さんは2人の兄について、ライバルというより兄を超えたいと思わされていたといいます。

引用:話のネタに困らない最新トレンドニュース
写真右側が長男の直輝さん、左側が次男の良太さんです。
兄とは進んだ道も職業も違うけれど、2人とも自分がやっていることへのモチベーションがとても高く、幼いころからいつも何かを志していて、今の状況に満足してはいけないことを2人の兄から教わったそうです。
こうしたコメントからしても、高橋文哉さんにとって2人のお兄さんはとても尊敬できる存在だったことが分かりますよね。
また、高橋文哉さんがAbemaTV『男子高生ミスターコン』に出場した際、家族みんなで応援していたといいます。

引用:モデルプレス
そして、高橋文哉さんがグランプリを受賞すると、2人の兄は嬉しくてみんなに見せちゃったと話していました。
男の3人兄弟といえば、どちらかといえば喧嘩ばかりしていそうなイメージですが、高橋文哉さんと2人の兄さんは、とても仲が良いことが分かりますね!
きっと小さい頃から、3人でよく遊んだりスポーツをしたり、高橋文哉さんにとって2人のお兄さんは色んな意味でお手本になる存在だったのでしょう。
高橋文哉の2人のイケメン兄の職業や年齢は?

引用:日経クロストレンド
高橋文哉さんの2人のお兄さんは、長男が高橋文哉さんよりも8歳年上であり、次男は6歳年上とかなり年齢が離れていることが分かります。
ですから、高橋文哉さんが現在21歳なので(2022年5月時点)、長男の直輝さんは29歳前後、次男の良太さんは27歳前後ということになります。
高橋文哉さんは、2人の兄とは少し年齢も離れていることから、母親や兄たちから特別に可愛がられたのではないでしょうか?
実際、高橋文哉さんのコメントにもありますが、母親に甘やかされて育ったということです。

引用:日経クロストレンド
そして、2人の兄たちの目からしたら、ちょっと頼りない弟だったのかもしれません。
そんな高橋文哉さんが、こうやって俳優の道に進み、注目されるようになったことから、今ではお兄さんたちにとっても、自慢の弟になったのではないでしょうか?
長男・直樹の職業は消防士!
それから、兄の職業ですが、長男の直輝さんの職業は消防士だということで、すでに結婚もされていて子供もいるそうです。
イケメンのお兄さんですから、お嫁さんも子供もきっと可愛いのでしょうね!

引用:モデルプレス
この写真の左側が長男の直輝さんで、右側が次男の良太さんです。
写真を見ても分かる通り、長男の直輝さんはこんがり焼けていて、ちょっとワイルドなイメージのイケメンですね。
次男・良太の職業は大工!
次に次男の良太さんですが、良太さんの職業は大工であることが分かっています。
そして、次男の良太さんもソフトなイメージのイケメンで、長男の直輝さんとはちょっと違った雰囲気を持っているようです。

引用:モデルプレス
写真右側が次男の良平さんです。
また、良太さんもすでに結婚をしているそうですが、どんなお嫁さんなのでしょうか?気になりますよね。
良太さんは学生時代にバレーボールをやっていましたが、高橋文哉さんも良太さんの影響を受けて中学時代にバレーボールを始めています。
高橋文哉さんはバレーボール部キャプテンを務めていたそうで、その人気ぶりはすごかったようですよ。
先日、撮影で久しぶりにバレーボールしました。
やっぱり楽しい! pic.twitter.com/lkaQDc0jDL— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) May 17, 2019
サーブもめちゃめちゃかっこいいですよね。高身長イケメンでこれは間違いなくモテますね。
高橋文哉は母子家庭で2人の兄が父親代わりだった?

引用:毎日キレイ
高橋文哉さんの家族は母子家庭であり、両親は高橋文哉さんが中学生の頃に離婚しているそうです。
そのため、お兄さん2人が高橋文哉さんの父親代わりとなっていたと言われています。
家族の中でも末っ子で、大事にされていた高橋文哉さんですから、2人のお兄さんが子供を見守るような気持ちで接していたのかもしれませんね。

引用:Y-Tail
そんな2人のお兄さんのエピソードを、高橋文哉さんがコメントしていますので紹介します。
2人の兄は大きな存在で逆らえません。いつどんな時も僕の味方でいてくれ、僕の父親代わりをしてくれました。母を心配させてしまった時は、「母さんに負担をかけるな」と全力で僕を叱ってくれ、そのたびに母を支えなければと再認識させてくれました。母のために、そして兄たちに認めてもらえるように、自分の決めた道を進まなければと感じています。 引用:東京すくすく
高橋文哉さんの3人兄弟は、単純に仲が良いだけでなく、父親代わりをしていた兄や母親との深い絆のようなものも感じますね!
まとめ
今回は、高橋文哉さんが3人兄弟の末っ子だったことや、2人のお兄さんがイケメンで父親代わりをしていたことなどを紹介しました。
・母子家庭で年の離れた2人の兄が父親代わり
・長男の直輝さんは29歳前後で消防士をしている※
・次男の良太さんは27歳前後で大工をしている※
※2022年5月時点
温かい家族の中で育った高橋文哉さんの今後の活躍に期待ですね!